本記事では、髪型編集で髪の色やテクスチャを管理している「マテリアル」を編集する方法について説明します。
目次
髪のマテリアルとは?
マテリアルは、反射や質感を表現するものです。
VRoid Studioで髪型を作成するときには、ヘアーごとに1つ髪のマテリアルが指定されます。
このマテリアルに設定された反射や質感が、ヘアーに反映されます。
髪のマテリアルにはテクスチャ(メイン・ハイライト)とそれぞれに適用する色(メインカラー・ハイライトカラー)、アウトラインカラーの指定ができ、これらを使って髪全体の印象を変化させることができます。
髪全体を同じ質感にしたいときは、すべてのヘアーに同じマテリアルを指定します。
髪全体に使ったマテリアルとは別に色を変えたマテリアルを作り、特定のヘアーだけに設定すれば、メッシュを入れた髪型を表現することもできます。
マテリアルの色を変更する方法
「髪型」タブを開き、髪アイテムを選択します。
右パネルにある「カスタマイズ」の「髪型を編集」ボタンをクリック(iPadの場合はタップ)して、髪型編集画面を開きます。
髪型編集画面を開いたら、左パネルのヘアーリストから、ヘアーグループかヘアーを選択します。
選択した髪に使用されているマテリアルが右パネルの「マテリアル」に表示されたら、マテリアル名の左にある三角マークをクリック(iPadの場合はタップ)すると、マテリアルに設定されている色とテクスチャが表示されます。
髪のマテリアルには、髪全体に反映される「メインカラー」、光の当たる部分の色を決める「ハイライトカラー」、アウトラインの色を決める「アウトラインカラー」を設定できます。
マテリアルの色を変更すると、そのマテリアルが使われているヘアーすべてが変更後の色に変わります。
特定の髪だけを別の色に変えるには?
例えば、前髪の一部だけを別の色にしたい場合、前髪に使われているマテリアルと別のマテリアルを作り、色を変更したい髪に割り当てる必要があります。
ヘアーリストの中から、色を変えたいヘアーを選択します。
マテリアルの右にある「+」をクリック(iPadの場合はタップ)して、新しいマテリアルを作成します。
作成したマテリアルを選択すると、ヘアーに新しいマテリアルが適用されます。
マテリアルの編集方法
編集したいマテリアルを表示した状態で「テクスチャを編集」ボタンをクリック(iPadの場合はタップ)すると、マテリアルに使用されているテクスチャの編集と、髪束の凹凸の調整が行えます。
「カラー変更可能アイテムとして編集」チェックボックスをONにしておくと、テクスチャの色を維持したまま、テクスチャの編集が開始されます。
「カラー変更可能アイテムとして編集」チェックボックスがOFFの状態で編集を開始すると、メインカラー・ハイライトカラーに指定した色が、それぞれベーステクスチャとハイライトテクスチャに焼き込まれ、テクスチャの編集が開始されます。
マテリアル編集画面では、テクスチャの編集と髪束の凹凸、色を調整して、髪の質感を表現することができます。
マテリアルテクスチャの編集
マテリアルのテクスチャは、髪全体に適用される「ベース」と、光の当たる部分の「ハイライト」の2種類に分かれていて、それぞれ別の画像をテクスチャとして使用できます。
髪型のプリセットアイテムを1つ選択し、マテリアルを表示後、「カラー変更可能アイテムとして編集」チェックボックスをONにして「テクスチャを編集」をクリック(iPadの場合はタップ)すると、ベース・ハイライトのテクスチャが以下の画像のように表示されます。
このマテリアルテクスチャはグレースケールで作成されており、左パネルにある「カラー調整」指定した色がメインテクスチャ・ハイライトテクスチャにそれぞれ反映されています。
カラー調整のチェックボックスをオフにすると、テクスチャにカラーが反映されなくなるため、テクスチャ画像に書かれた色や模様がそのまま表示されるようになります。
髪のマテリアルのカラー調整の仕組みについては以下のヘルプをご覧ください。
▼カラー調整機能について詳しく知りたい
https://vroid.pixiv.help/hc/ja/articles/4405438979225
テクスチャ編集の使い方については以下のヘルプをご覧ください。
▼テクスチャ編集の使い方
https://vroid.pixiv.help/hc/ja/articles/4405430561817
髪束の凹凸の調整
マテリアルが適用された髪の表面に出る凹凸の強さを調整するパラメーターです。
値が0に近づくほど、髪の表面が平坦になります。
凹凸の強さが1.000の髪
凹凸の強さが0.000の髪
マテリアルの削除方法
未使用のマテリアルは削除することができます。
個別に削除したい場合は、削除したいマテリアルを右クリック(iPadの場合は2回タップ)、もしくは右端にある「…」をクリック(iPadの場合はタップ)し、「マテリアルの削除」を選択します。
一括で削除したい場合は、「マテリアル」の右端にある「…」をクリック(iPadの場合はタップ)し、「未使用マテリアルの一括削除」を選択します。
なお、使用しているマテリアルは削除することができません。