▼VRoid Hubに登録したモデルデータと連携アプリで表示されるライセンスについて
VRoid Hubで登録したモデルデータを連携アプリで読み込んだ際、VRoid Hubの利用条件と連携アプリで表示されるライセンスが異なるライセンスのように見えてしまうケースがあります。
これは、サービスによってはメタ情報やライセンス情報を独自の方法で表示しているためで、VRMファイル内に設定されているライセンスデータに違いはありません。
VRoid Hubに登録したVRMファイルに設定されている情報は、「自分のモデルをダウンロード」ボタンからVRMファイルをダウンロードして、こちらのページを参考にUnity上で表示することで確認できます。
https://vrm.dev/docs/univrm/import/univrm_import/
▼UniVRMで設定したライセンスとVRoid Hub上で設定した利用条件について
1.VRMファイルに設定できるライセンスデータ(※1)は「その他のライセンス条件」を除き、すべてVRoid Hubの利用条件に反映されます
すでにライセンスが設定されているVRMファイルをVRoid Hubにアップロードした場合、そのモデルデータには元のライセンスが反映されたVRoid Hubの「利用条件」が設定されます。
例えばVRMファイルに設定できるライセンスデータの項目の一つ「アバターに人格を与えることの許諾範囲」が、「アバターを操作することはアバター作者にのみ許される」になっているVRMファイルをアップロードすると、VRoid Hubの利用条件にある「アバターとして使ってOK」のチェックボックスもOFFに設定されます。
VRoid Hubにアップロード後にご自身で利用条件を変更しない限り、元のライセンスデータが異なる条件に変更されることはありません。
「アバターの人格に関する許諾範囲」の「その他ライセンス条件」と、「再配布・改変に関する許諾範囲」の「その他ライセンス条件」については、VRMファイル内に設定されていてもVRoid Hubの利用条件には反映されず、表示もされません。
2.VRoid Hub上で「他の人の利用」をOKにすると、VRMファイル内のライセンスデータの一部がVRoid Hub上で設定した内容に上書きされます
VRoid Hub上で「他の人の利用」をOKにした場合に限り、アップロードされたVRMファイルのライセンスデータの「アバターの人格に関する許諾範囲」の「その他ライセンス条件」と、「再配布・改変に関する許諾範囲」の「ライセンスタイプ」「その他ライセンス条件」が、VRoid Hubのモデルデータの利用条件を挿入するために上書きされます。
アバターの人格に関する許諾範囲
その他ライセンス条件:VRoid Hubで設定した「利用条件」が表示されるページのURL
再配布・改変に関する許諾範囲
ライセンスタイプ:その他(Other)
その他ライセンス条件:VRoid Hubで設定した「利用条件」が表示されるページのURL
「他の人の利用」をNGにしたまま、ご自身でのみモデルデータを利用する場合には、VRMファイル内の元のライセンスデータはそのまま維持されます。
(※1)VRMファイルに設定できるライセンスデータ一覧
アバターの人格に関する許諾範囲(Personation / Charaterization Permission)
・アバターに人格を与えることの許諾範囲(A person who can perform with this avatar)
・このアバターを用いて暴力表現を演じることの許可(Violent acts using this avatar)
・このアバターを用いて性的表現を演じることの許可(Sexuality acts using this avatar)
・商用利用の許可(For commercial use)
その他のライセンス条件(Other License Url) ←VRoid Hub上で新しく設定される。
再配布・改変に関する許諾範囲(Redistribution / Modifications License)
ライセンスタイプ(License Type)
・再配布禁止
・著作権放棄(CC0)
・Creative Commons CC BYライセンス(CC_BY)
・Creative Commons CC BY NCライセンス(CC_BY_NC)
・Creative Commons CC BY SAライセンス(CC_BY_SA)
・Creative Commons CC BY NC SAライセンス(CC_BY_NC_SA)
・Creative Commons CC BY NDライセンス(CC_BY_ND)
・Creative Commons CC BY NC NDライセンス(CC_BY_NC_ND)
・その他(Other)
その他ライセンス条件(Other License Url) ←VRoid Hub上で新しく設定される。
3.「VRMのメタ情報」も引き継がれるがVRoid Hubの利用条件には表示されない
なお、VRMファイルに設定できる以下の情報(メタ情報)も、VRoid Hubの利用条件には表示されませんが、VRoid Hubにアップロードしたモデルデータ(VRMファイル)には引き継がれています。
アバター情報
タイトル
作者名
参照
バージョン
連絡先
※項目を空欄にした場合は、空欄のまま引き継がれます。
※ VRMファイルに設定できるメタデータの連絡先(contactInformation)は、制作者への連絡手段として、SNSのアカウントやWEBサイトのURLを入力することを想定しています。そのため、VRoid HubにVRMファイルをアップロードする際は、電話番号、メールアドレス、住所などの情報が含まれていないことを十分にご確認ください。なお、VRoid HubにアップロードされたVRMファイルのメタデータに電話番号やメールアドレス、住所が含まれている場合、該当する情報は自動的に削除されますのであらかじめご了承ください。
※VRoid StudioからVRoid Hubへ直接アップロードした場合や、VRoid Hub上では「アバター情報」 の設定ができません(「タイトル」はVRoid Hubで「モデル名」を入力してください)。アバター情報を設定したい場合は、以下の方法でお願いします。
- VRoid Studioでエクスポートする際に入力する
- Unityに読み込んで設定する
▼参考(外部サイト)