デザイン
プリセット
素体、制服(スカート)、ワンピース、制服(ズボン)、ロングコートから選択できる、全身のコーディネートセットです。
カテゴリー
衣装、アクセサリー、靴を個別に選択する事ができます。
衣装
上半身:
制服ベスト(半袖)、制服ベスト(長袖)、ワンピース(長袖)、ワンピース(五部袖)、ワンピース(半袖)、ワンピース(ペンシル)、制服ベスト(ズボン,半袖)、制服ベスト(ズボン,長袖)、ミニTシャツ、Tシャツ、パーカー、ロングコート(ハイネック)、ロングコート(シャツ襟)、ロングコート(スタンド)
下半身:
制服スカート、ズボン、ペンシルスカート、ズボン(ロングコート)、ズボン(折り目なし)
アクセサリー
頭部:
(まだ実装されていません)
顔:
(まだ実装されていません)
首:
リボン、ネクタイ
脚:
(まだ実装されていません)
靴
靴:
ローファー、靴(ワンピース)、ローファー(ワンピース)、パンプス、スニーカー、バッシュ、ハイカットシューズ
足先の形:
素足(角度なし)、ソックス(角度なし)、素足(角度あり)、ソックス(角度あり)
「足先の形」では足先の形(素足、ソックス)と足の裏と地面の角度(角度なし、角度あり)を、それぞれ選択する事ができます。
靴下は「体型編集」の「肌」テクスチャの編集によって素足にしたり色やデザインを変える事ができ、ここでは編集されません。
新しい衣装は、今後のアップデートで随時追加されます。
テクスチャ
カメラパネルに描くことで、ブーツやワンピースの色やデザインを自由にデザインすることができます。「テクスチャ」タブで編集したい部分のレイヤーを選択し、ブラシツールを使ってカメラパネルに描画してください。
レイヤーは、上下の矢印(↑↓)や「+」を押すことで、順序を入れ替えたり増やしたりすることができます。レイヤーを右クリックすると、下記オプションが選択できます。
表示/非表示 | レイヤーの表示/非表示 |
透明度保護 | レイヤーの透明度を保護します |
複製 | レイヤーを複製します |
削除 | レイヤーを削除します |
インポート | png形式の画像を読み込むことができます |
エクスポート | レイヤーをpng形式で保存します |
また「デフォルト画像」を選択して消しゴムツールで消すと、その部分を透明化することができます。服やアクセサリーの一部を透明にしたいときなどにご利用ください。
例えば、リボンを消したい場合は、
「衣装編集」>「デザイン」で「制服」を選択>「テクスチャ」>「リボン」の「デフォルト画像」を選択し、消しゴムツールで消します。
こちらの動画もあわせてご覧ください。(外部サイト)
https://twitter.com/vroid_pixiv/status/1040597998365925377